

まちぐりは、経験豊富なガーデナーが観葉植物の管理を行うガーデナーサービスです。
ガーデナーの定期的な管理とチェックにより、安心してグリーンを飾ることができます。追加料金無しで水やりから枝葉の調整、施肥、虫・病気の対策などを行なっており、累計200回以上、最長継続7年の実績という評価をいただいています。
実績


受賞歴


観葉植物を置くメリット
疲労の軽減
植物の形状や模様はα波を発生させ人をリラックスした状態にし、緑色は眼精疲労に有効。また、植物の存在が自然の記憶を想起させストレス軽減に効果的とされています。
生産性の向上
植物のある空間は幸福度15%、生産性6%、創造性15%UP。生産性向上や働きがいに繋がるという研究もあり、特に海外やベンチャー企業では積極的にオフィス緑化が行われています。
イメージアップ
業務における心理的緊張緩和、会話のきっかけ作りの役目を果たす他、SDGsにも該当。自然に対する取り組みはAmazonやGoogleを始めブランディングにも活用されています。
まちぐり3つの特徴
メンテナンスが充実
1回の訪問管理で水やり、施肥、枝葉のカット、虫・病気チェック、霧吹き、向きの調整を追加料金無しで行います。肥料や薬剤の費用いただきません。
植物購入がお得
まちぐりの定期管理期間中に植物が弱って交換したい場合、新しい観葉植物を特価でご提供しています。
環境にやさしい
植物の定期交換を行わないことで身軽になり、移動はトラックではなく電車が中心。植物を扱う者として環境保護を意識した取り組みを行います。
まちぐりのメリット
1鉢あたり500円。
スポット利用でも定期管理でもOK。
まちぐりを利用すれば、低コストでプロのガーデナーによる管理が得られます。しかも、植物を購入する場合は相場の50〜60%の価格で新しい元気な植物をご用意しています。

お客様の声
こんなサービスを探してました
管理ができないので管理だけをしてくれる会社を探していました。とても助かっています(オフィス 渋谷区)
もっと早く知りたかった
レンタルしてましたが、見積もりをとったらこちらのが良かった。もっと早く知っていたらと思いました。(士業事務所 港区)
プロのチェックで安心があります
スタッフが手入れをしてますが、やはり剪定や施肥は不安でした。毎月チェックしてもらえるので安心です。(介護施設 新宿区区)
センスもいい
植物と鉢を用意してもらい管理もお願いしました。お店のデザインを理解して選んでくれたのが嬉しかったです。(ヘアサロン 世田谷区)
もっと詳しく知りたい
相談をしたい
ニュース
- 2022年夏休業期間のお知らせ2022年8月14日(日)〜18日(木)までお休みします。
- 特典を追加しました。1年間一括でご利用の方に特典をご用意しました。詳しくは料金ペー […]
- サービス変更のお知らせ庭の管理サービスとしてスタートしたまちぐりは、観葉植物の管理サ […]
- アクセラレータープログラムに選ばれました三越伊勢丹グループのアクセラレータープログラムに152社の中か […]
- セミファイナリストに選ばれました。東京都主催のビジネスコンテスト『TOKYO STARTUP G […]